1 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:02:25.78ID:jcNBTPCj0
これは日本人史上最強打者
2 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:02:44.69ID:0VlX7A9l0
上げてきたな
3 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:02:46.51ID:jcNBTPCj0
wRC+
鈴木 142
大谷 140
吉田 133
今日で大谷超えた
鈴木 142
大谷 140
吉田 133
今日で大谷超えた
4 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:02:54.85ID:qId9FwVxd
盛るなよw
15 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:09:23.11ID:evUefTgD0
>>4
打撃指標は今日の試合入れたらこの数字やで、fWARはまだ更新されてないから推測やな
打撃指標は今日の試合入れたらこの数字やで、fWARはまだ更新されてないから推測やな
5 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:03:42.06ID:J9+DymQra
吉田はよっぽど打たないと年俸分働けないな
6 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:04:23.93ID:YtZKokEJ0
日本時代から松井より凄い
7 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:04:34.03ID:jcNBTPCj0
.280 25本いける
8 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:04:56.87ID:6kIFRJoMr
吉田正尚より若いんだなこいつ
9 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:05:52.45ID:zQa79uy70
大谷と同学年やろ
10 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:06:23.85ID:5eQdSzwUr
ほ~ん、で藤浪は?
11 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:07:21.47ID:QPN8v+Ns0
カ*レッドソックスエンゼルス
それぞれホーム球場のpf補正どんくらいなん?
どこもそこまで偏ってないよな
それぞれホーム球場のpf補正どんくらいなん?
どこもそこまで偏ってないよな
17 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:10:18.13ID:jcNBTPCj0
>>11
レッドソックスの本拠地は打者有利やろ
レッドソックスの本拠地は打者有利やろ
12 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:07:51.65ID:26Gt8Qqop
今んとこ野手みんな通用しててすごい
秋山筒香はなんだったんだ
秋山筒香はなんだったんだ
14 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:08:56.16ID:8uoRXiM9a
>>12
筋肉ないからね
筋肉ないからね
13 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:08:46.23ID:Smn/bsntp
藤浪 .114 514本 1919打点 OPS.810
16 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:09:23.14ID:gSpzc0i80
松井秀喜.298 31本 108打点 OPS.912
これ改めて見てすげーな
これ改めて見てすげーな
18 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:10:24.96ID:OWReX8l30
大谷どころか鈴木誠也、吉田正尚もイチロー超えてきたやん
19 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:10:34.73ID:evUefTgD0
逆に投手の方がなんか苦戦するようになってきたな
まぁ多少打高傾向ってのはあるけど、それでも精々21に戻った程度だし
ピッチクロックやシフト規制が日本人打者に合ってて日本人投手に合わないのか
まぁ多少打高傾向ってのはあるけど、それでも精々21に戻った程度だし
ピッチクロックやシフト規制が日本人打者に合ってて日本人投手に合わないのか
20 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:10:48.55ID:YpCi+q3S0
守備が改善してきてるのが凄い
21 それでも動く名無し :2023/05/26(金) 12:11:04.40ID:dSvMMT3c0
日本代表の打線ってメジャーレベルでも普通に強力やったんやな
コメントする